三角関係(ただしクワガタ) 2008年7月18日森の暮らし, 動物, 自然 コラッ! ケンカはいかんぞ! 原因はなんだ、話してみろ。 なんだ、女か・・・。 勝手にやりなさい。 この時期、夜になるとたくさんの虫が灯りに集まる。 時々、ガラスにガツンとぶつかるのは、クワガタムシ。 いろんな虫が床の上にいる事があるので、夜歩く時は踏んづけないように注意が必要である。 2008年7月18日クワガタ, 夜の森Posted by 森の人
ディスカッション
コメント一覧
えー!!クワガタとれるんですか♪
カブトムシとかクワガタ大好きなんです☆
いいなあーーー
やっと更新しましたね。
これおもしろい!!
こういうのを待ってたんですよ(^^)
笑えました(≧∇≦)
むかーし 夜中にゴキブリだと思って殺虫剤をおもいっきり噴射!
朝見たら 死んでいたのは息子たちが飼育していたカブトのメスでした(^^;)
フタを自力で開けて脱走してたんです…
北海道がゴッキーはいないんですよね。
こんなあやまちはないでしょうねぇ。
息子たちにはこの話しはナイショです。
自然に集まるクワガタは魅力的ですね。
デパートなどに販売で陳列されているカブトムシやクワガタが可哀想に思います。
桃1 さん
うちの場合は、とれる、とか言うよりも、勝手に集まってくるんです。灯りに向かって。
クワガタにしたら迷惑な話でしょうね。
ケンケン さん
やーーーっと更新しました。
不定期更新でボチボチ書きますので、また見に来てください。
まりにゃぁにゃ さん
これでばれちゃいましたね~。もう時効でしょうけど。
ここにはゴキちゃんはいないです。ちょびっと懐かしい気もするけど。
つぼ焼き村役場 さん
デパートとかでしか虫を見れない子供達もかわいそうですよね。