薪ストーブの薪作り「玉切り」編(映像あり)

森作り, 北の森, 北の森の生活, エネルギー, 森の暮らし, 植物, エコ・環境, 自然, 日記

極寒の冬を暖かく過ごすための薪作り、今回は玉切りをします。

2021年2月19日

阿寒の森の自然生活「森の暮らし」に欠かせないのが、薪ストーブ用の薪作りです。

薪作りには、多くの手順があります。
 ①薪にする木を伐採する。
 ②伐採した木を運搬する。
 ③薪の長さに玉切りする。
 ④薪割り。
 ⑤乾燥させるために積み上げる。

この後一年くらいそのまま乾燥させて、やっとストーブで燃やせる薪になります。

今回の作業は、③の「玉切りです」

秋に伐採して家の近くまで運んでおいた木を、雪の中から掘り起こして、チェーンソーで薪の長さに切ります。

日中でもマイナス気温の中での重労働ですが、長い極寒の冬を暖かく過ごすための大事な仕事です。

身体を動かした分が、そのまま暖かさという形で自分たちの生活に返ってくる労働は、キツイけれども辛くは無く、楽しいものです。