春の嵐 > 屋根大破? 2008年4月5日森の暮らし, 気象・気候, 自然, 日記 先日の春の嵐では屋根が飛ばされることもなく、とりあえずホッとしたのだが、軽微な被害はいくつかあった。 まず、風呂の煙突が飛ばされた。これは大したことではない。 もともといい加減に立てていたので修理も簡単だ。 ちょっと痛かったのはポストが半壊したこと。 これはわが家のミニチュアモデルで、結構気に入っていただけに少し悲しい。 ポストが母屋の身代わりになっての屋根を飛ばされたのかもしれない。などと考えるとなおさら愛しくなる。 今度きれいに直してやるからな! 2008年4月5日嵐, 大風, 煙突Posted by 森の人
ディスカッション
コメント一覧
タイトル見て、びっくり(@ @)
残念でしょうけど、
母屋が、軽微でよかったですね(^ ^♪
こんばんは。
ミニチュアモデルヴァージョンでな殊更可愛いでしょう。
身代わりになって守ってくれたと思える所長の気持ちが素敵です。
写真でしかわからないのですが、風呂の煙突のほうが大破したような?
修理可能と見積もれるのでしたら、ひとまず安心しました。
ご家族の方々も何事もありませんでしたか。
mako さん
驚かせてすみませんでした~。
もしホントに家が壊れていたら、野生生活研究所になるところでした。
つぼ焼き村役場主事 さん
煙突の方はもともと針金で引っ張って立ててただけなので、10分で修復完了でした。
(あちこち凹んでますけど)