萩の花 2011年8月26日植物, 景観, 自然, 日記 萩の花にモンシロチョウが集まる 1週間ほど降り続いた雨と霧もやっと一休みしてくれました。 一瞬でしたが明るい曇り空になったので、傘ナシで朝の林道散歩を楽しむことが出来ました。 開拓生活研究所は森に囲まれた笹原にありますが、昔、阿寒町のこの周辺は萩の花がたくさん咲いていたそうです。 ここ数年、その笹原から萩がたくさん顔を出すようになり、今は花の盛りです。 萩の紫の花にモンシロチョウが鈴なりになって密を吸っているのです。 誰も手を入れないこの土地は、少しずつ昔の姿に戻ろうとしているようです。 2021年6月12日萩, ハギ, 笹原Posted by 森の夫人
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません