スニーキー物語 その3 2010年9月8日森の暮らし, 動物, 自然, 日記 ガラスの向こうに子ギツネが! ある夜、パソコンに向かっていると、森の夫人(妻)があっと言って私の方を指さした。 私のデスクの横にはガラス戸が有りデッキに面している。 森の夫人が指さしているのはデッキの方のようだ。 椅子を回して外を見ると、ガラス越しにキツネがこっちを見ている。 一瞬、目と目が合った。スニーキーだ! ビックリした顔のスニーキーはそのままゆっくりとデッキの端まで後ずさりしてから身を翻して闇の中に消えていった。 灯りに誘われて来たのだろうか、スニーキーもビックリしただろうが、こっちも大いに驚かされた。 2021年6月13日キタキツネ, スニーキー, 子ギツネPosted by 森の人
ディスカッション
コメント一覧
森の人&森の婦人
元気ですか。2010年は忙しかったです。猛暑も去り涼風が吹いたので、やっと落ち着きを取り戻しました。マハロトシちゃんが、古希を迎え、お盆休みに集合!お祝いをしてくれました。
森が懐かしいです。行きたい~
愛車のテラノちゃんが、天国へ~トシちゃん悲しんでましたよ。
人生最後の車は、ニッサンテーダです。
ゆっくり走って、スニーキーに会いに行きたいですね。
潟にも遊びに来てよ!
お久しぶりです。
スニーキー物語おもしろいです。
楽しく読ませてもらっています。
キツネもびっくりした顔をするんですね。
我が家のモモも、雷の時は
ほんとにびっくりした顔をします(笑)
次回が楽しみです♪
アロハyuki さん
「アロハ~!お久しぶりです。」
みんな元気で楽しくやってそうで、何よりです。
北海道も猛暑で、久しぶりに夏バテしました。
相変わらず忙しくて儲からない日々を送っております。
スニーキーに会いに来てくださいね。
こんにちは、ご無沙汰しております。
キツネもけっこう表情豊かですよ。
親近感を持って見ているそう感じるだけかもしれませんが。
モモちゃん元気ですか?(ブログで写真を見ましたよ)
ブログのネタはあるんですが、更新は相変わらずのペースと言うことでご勘弁下さい。