暖かな日々
12月になっても今年はなんだか暖かい日が続く。
去年の今頃は雪に埋もれこんな感じだったのに↓
今年は雪がない。
カラッと晴れた関東の冬のようだ。
この穏やかなカラッと天気が ...
毎日雨のその後は
ここは北海道なのに、
本州の梅雨のように降り続く雨に
ちょっと、うんざり・・・
木の根元の苔は
元気いっぱいの瑞々しい緑色をしているけれど
屋根からの雨だれで
外には小さな小川が ...
待ってました、花の春!
やっと到着した春が、
花の季節を運んできました。
今年はいつまでも寒かったのですが、
やっぱり春が来ない年はないんですね。
例年通り、桜も咲き始めたし、
裏山のサクラソウも顔を出して ...
阿寒の森を生中継(ライブカメラ)
スターウォーズに出てくるR2D2みたいなこの物体!
ライブカメラです。
さっそく設置しました。
春がチョコッとやって来た!
朝から、プラス気温の阿寒町です。
なんだかとっても暖かくって
外の空気も、雪の匂いから水蒸気の香りに変わってきました。
屋根からは雪解けの水がサラサラ流れているし、
まだ60センチぐらいある積雪 ...
雪の竜巻ダンス
「あーーーっっっ!!!
見てーーー、はやくーーー!」
夫の声に外を見ると小さな竜巻が発生していました。
なんだ、
ただの地吹雪じゃない。
ところが、このミニ竜巻、
移動しながら大 ...
小さな集落のお料理教室
相変わらず、雪と氷満載の我が家ですが、
日差しは強くなり、ちょっと春を感じます。
私たちの住む小さな地区は高齢化がすすみ、
人口もとっても少ないところです。
それでも、今まで蓄えられた知恵とパワーが ...
巣立ったばかりの野鳥の子(キバシリ)
最近、森の中のあちらこちらから聞こえていた、
野鳥の雛の声が静かになってきました。
みんな元気に巣立っている頃なのでしょう。
先日、窓で「コトッ」と音がしました。
久しぶりに自家製天然酵母パン作り
寒い道東の外気温が上がってきたので、
久しぶりで自家製酵母を起こしてみました。
北海道に来てから知り合った友人から
「天然酵母」と言う名前を聞いたのが14年前。
その ...
少しだけ、夏がやってきた!
今朝はピカピカのお天気で目が覚めました。
北海道の日の出は早いのです。
なんと、3時44分!
(東京の日の出は4時25分ぐらいです。)
実際3時前後には東の空が明るく ...