冬の焚き火(キャンプファイヤー)
冬の焚き火、雪の中での大キャンプファイヤー祭!
チェーンソーで切り出した森の樹で焚き火の火床組む。
生の太い丸太を外側に組むと、燃え尽き無いので、数回の焚き火の火床として使える。
丸太の椅子やバーベキューコンロを並べて、大キャンプファイヤー祭の会場を設営。
日が暮れたら焚き火に着火して、冬の大キャンプファイヤー祭の始まり!
巨大な冬の焚き火は盛大に燃え上がります。
丸太に十文字に切り込みを入れたスェーデントーチ式の「たいまつ」も用意した。
この「たいまつ」はとても良く燃え、思った以上に長持ちした。
冬の焚き火を囲んでの大キャンプファイヤー祭は夜が更けるまで続きます。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません