薪ストーブの薪作り「玉切り」編(映像あり)
極寒の冬を暖かく過ごすための薪作り、今回は玉切りをします。
2021年2月19日
阿寒の森の自然生活「森の暮らし」に欠かせないのが、薪ストーブ用の薪作りです。
薪作りには、多くの手順があります。
薪割り(映像あり)
今日はひたすら薪割りをします
森の暮らしに欠かせない薪ストーブ。
その薪ストーブのための薪割りも、生活に直結した大事な仕事です。
純粋な肉体労働ですが、ちょっとしたコツや道具の使い方で効率がまるで違います。 ...
火のある暮らし:「朝の食卓」
北海道新聞朝刊の連載コラム「朝の食卓」掲載
薪ストーブを使って感じたことを綴っています。
「火のある暮らし」 有明 正之我が家の暖房は薪ストーブだ。森の暮らしを思い立った時、燃料は薪を使おうと考えた ...
森の露天風呂:「アウトドアで行こう」
北海道新聞にコラム「アウトドアで行こう」掲載森の露天風呂:空を眺めリラックス
北海道新聞釧路版のコラム「アウトドアで行こう」の連載6回目。
森の中の露天風呂、薪でお湯を沸かし景色を見ながらリラックス。
阿寒の森に ...
火をたく暮らし:手放せない心地よさ
北海道新聞にコラム「アウトドアで行こう」掲載火をたく暮らし:手放せない心地よさ
北海道新聞釧路版のコラム「アウトドアで行こう」の連載3回目。
薪割りで汗を流し、心地よい薪ストーブの暖かさを楽しむライフスタイル。
...
火を焚く生活 2
火を焚いているには、薪ストーブだけではありません。
あまり見慣れないこの器具はなにかというと?
Amazon.co.jp ウィジェット薪の風呂釜です。
我が家のお風呂は、露
火を焚く生活
薪割りで作った薪は、もちろんストーブで焚きます。
今この写真を見ていてふと思ったんだけど、家の中でいつもこんな火が燃えているのって、なんかスゴイ事のような気がします。
外に出て、屋根の上を見上げれば、煙突から煙 ...
いい湯だな
1999年7月25日 天気:晴れ いい湯だな
毎日晴れが続き、開拓作業は順調ですが、暑くてたまりません。
一日の労働を終えると汗とほこりにまみれ、風呂にはいるのが最高の楽しみです。
そこで、丘に風 ...
きこりの生活
1996年11月4日 天気:はれ時々くもり きこりの生活
このところ寒い日が続いている。
さすがに、今使っているファンヒーターでは本当に冷え込んできたらちょっときびしいかなという気になってくる。 ...