「晴れの国」岡山より 2014年11月7日旅の暮らし 仕事で岡山市に来ています。 「晴れの国」岡山と言われているとおり、 日照時間が長く、 自然災害が少ないそうです。 北海道の寒さに慣れた体には、 暖かい春のような空気が心地よく、 心底マッタリとしてしまいます。 一本松展望園道の駅より朝の瀬戸内海です。 岡山市内には路面電車が走っていました。 それも、耳までついているニャンコ電車! 「たま電車」って言うんですって。 ん~~~~ 岡山恐るべし! 2021年5月23日たま電車, 一本松展望園, 岡山, 瀬戸内海Posted by 森の夫人
ディスカッション
コメント一覧
前略森の夫人様
暫くブログお休みでしたが、まさかの〈森の夫人道中記(失礼)岡山軌道のたま電車編〉とは、、、。でも、お元気だったようで何よりです。
日々毎日を、旅する様に暮らし、暮らす様に旅したいものです。旅の途中の珍しい風景、面白い景色、何気ない日常、何でも結構です是非ブログ続けて下さい。
〈続森の夫人道中記〉(失礼)も楽しみにしています。
北の森は極寒のことと思います、お帰りの際にはお体に気をつけて。
また、失礼なコメント致します。では失礼。
北の森通信も旅編に突入しそうな気配です。
細長い日本を感じながら書いていこうと思います。