巣立ったばかりの野鳥の子(キバシリ) 2012年7月20日北の森, 季節, 動物, 自然, 日記 窓の外にはキバシリの幼鳥が! 最近、森の中のあちらこちらから聞こえていた、 野鳥の雛の声が静かになってきました。 みんな元気に巣立っている頃なのでしょう。 先日、窓で「コトッ」と音がしました。 音の主はこの子です。 まだ、くちばしが短くて尾も短い野鳥のコッコです。 (北海道では、動物や鳥の子供を「コッコ」と優しい響きで呼びます。) キバシリの子育て中の巣が空になっているので、 この子はキバシリのコッコなのでしょうか。 「な~に」のこの顔がたまらなく可愛らしいキバシリの子です。 元気で大きくな~れ。 2021年5月29日幼鳥, 巣立ち, キバシリPosted by 森の夫人
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません